
奈良で、頭の良い子が育つ家・・・・・・・・♪
私の娘が幼い頃、
頭の形が良い子ですね~。
って、散髪屋のオジサンにホメられてことがあります。
頭の形がよい子が育つ家作りを
意識したつもりはなかったのですが、
無意識に、結果的に頭の形が良い子に育ってくれました。
親としては、嬉しい限りです・・・・^^;
さて、本題です。
昨年の業界紙を読み返してみていると、
『子供の集中 畳部屋で持続』の記事が目に留まりました。
福岡市内の進学塾で、ある実験が行われたそうです。
『畳の部屋』×『洋室(板の間)』での比較で、
算数の解答で、14パーセントの伸びを認めたそうです。
ようは、私が思うに畳による吸音効果や、視覚による柔らかさや暖かさが
その効果につながっていると思われます。
なので、頭の良い子に育てる外的用件の一つとして、
吸音効果と、壁や床の色・風合いに着目すると
良い結果になるかもしれませんね。
高級なホテルのラウンジや、メガバンクの投資相談室なども
そんな仕上になっていますものね。
まあ、とにかく
その記事を読んでみて
『アベノミクス』の一つとして、
総理に提案しようと思いつきました。
彼の携帯番号、しらないしな~ぁ・・・・・・。
スタッフブログの最新記事
-
2025年10月10日スタッフブログ 建築実例
自然素材とやさしい光に包まれる、私の“整う”時間。
朝の光がそっと差し込む、静けさの中の洗面空間。 モルタル調のカウンターと 木の質感が調和し、心まで整...
-
2025年10月07日スタッフブログ
子育てを応援!家族の絆をはぐくむ平屋の間取り
今回の間取りは、キッチンから見えるスタディーコーナーがポイント! 帰ってすぐに手を洗える洗面室やLDK...
-
2025年10月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市Y様邸、上棟しました!
桜井市にてY様邸の上棟を行いました。 朝から職人さん達の掛け声が響き、次第に柱や梁が組み上がっていく様子は何度見て...
-
2025年09月21日スタッフブログ
キャンプ好きの方におすすめのプラン
キャンプ好きの皆さま! 家の中でキャンプ道具が溢れかえっていませんか? ...
-
2025年09月14日スタッフブログ 建築実例
光と抜け感を生かしたデザイン階段が、暮らしをスタイリッシュに
吹き抜けに映えるデザイン階段は、空間そのものを引き立てる主役。 木の温もりとアイアンの...