
耐震等級3的でハニーでスゥイートな平群で過ごす今日この頃・・・・・・
久保田利伸ではないけれど、
息が詰まるくらいの甘~ぃ・・・・・♪♪・・・・・・・・・・・、
ハニーで、スゥイ~トな、
そして、チョコレートだらけな毎日を過ごしています(ウソです・・・)
最近、ウソが少なくないのですが、
チョコレートを食べ過ぎています。
さて、
今日からの完成見学会。三郷町に建つ『読書室のある家』は、
耐震等級3を獲得しています。
耐震等級2以上を確実に達成するためには、
構造計算が必要です。
私たちが目指すのは、許容応力度計算法というものです。
計画した建物に地震力や風圧力を与え、
柱や梁、基礎などの構造部材に至るまで
それに加わる力を求めて
その各部材が充分に対応(許容)できるか
変形しないかを確かめます。
それは、まるで私の年収を調べられているようです!???
そうです、
あいまいな『壁倍率』などのような手法を用いません。
こういった意味でも、
緻密でハニーな設計が、
スゥイートでラブリーな生活を思い描くことができると考えています。
ということで、虫歯にもならぬよう
構造計算と歯磨きには、
抜かりなきように過ごしましょうネ・・・・LaLaLa love song♪♪
スタッフブログの最新記事
-
2025年03月22日スタッフブログ
最大160万円!?子育てグリーン住宅支援事業をやさしく解説!
こんにちは! 本日はお家づくりをお考えの皆さまに是非知ってほしいお得な補助金のご案内です🌸 キーワードは、最近よく目...
-
2025年01月17日スタッフブログ
繰り返す地震のリスク、考えよう
大きな地震は1回だけ、 そう思っていませんか? そんなことはありません。 これまでにも大きな地震が 繰...
-
2024年11月08日スタッフブログ
照明がポイント!ベッドルーム3選
\ベッドルーム 3選/ 今回は、照明が素敵なベッドルームの 事例を集めました🌟 ...
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...