テクノホームヤマトTOP > お知らせ&イベント情報一覧 > cange or die
cange or die
スタッフブログ2014年02月18日
昨日は、春一番着工の工程会議。
そして、昨年度の工務店スキルのアップを確認。
それは、よほど意識を強めていないと
激しい競合他社さんに、大きな遅れをとってしまう。
一人の力からチームの力。
チームの力から組織の力へと、
高いスキルと、強いモチベーションの継続が勝敗を分ける。

さて、この冬はいくつかの映画を鑑賞。
その一つ『ゼロ・グラビティ』の感想。
無重力空間を描写する長い場面。
まさか、実際の宇宙空間では撮影してないはず・・・・。
そして、調べてみると
高度なワイヤー・アクションとCG操作による美しい映像。
当然のことながら、
それらの技術は進化を加速している。
技術の進歩が、満足感の高い映画となって進んでいく。
もちろん、
人間模様を描いたなかなかいい映画でした。
スタッフブログの最新記事
-
2025年11月21日お知らせ スタッフブログ
家づくりを考えはじめた皆さまへ🏠

今日みたいにぐっと冷える日は、 「冬でも家じゅうあたたかい家って大事だな…」と感じます...
-
2025年11月18日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート③

今日も現場はワクワクがいっぱい! 階段、洗面台、そしてキッチンの仕上げの様子を見せてもらいました! ...
-
2025年11月08日スタッフブログ
アウトドアを楽しむ、日当たりの良い中庭のある平屋☀️
リビングと中庭がつながる開放的な間取りで、 光と風を感じながら“おうちアウトドア”も楽...
-
2025年11月04日スタッフブログ
冬こそ実感。平屋の“あたたかい暮らし”って?
ワンフロアでつながる平屋は、家じゅうの空気がゆるやかに巡る。 リビングのあたたかさが、キッチンや寝室にも届...
-
2025年11月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市・新築現場レポート②
少しずつ形が見えてくるこの瞬間が 家づくりのいちばんワクワクする時間。 R(アー...






