奈良県の耐震住宅 注文住宅なら
テクノストラクチャーで建てる家

テクノホームヤマト 株式会社 紀陽 テクノホームヤマト 株式会社 紀陽

E03 ニュートラルなもの

テクノホームヤマトTOP > お知らせ&イベント情報一覧 > E03 ニュートラルなもの

E03 ニュートラルなもの

スタッフブログ

太陽光発電を調べていましたら、

『直流』と『交流』について書かれていたので

家庭用のコンセントを思いだしました。

ご存知の通り、『交流』はプラスとマイナスが交互に変わります。

しかし、コンセント(差込口)をみると、

左右の長さが異なります。

さらには、アルファベットの『N』などがかかれているものまであります。

繰り返しますが、家庭用の電源は交流ですから、

コンセントへプラグを差し込むときは、

どちら向きに差しても問題は起こりません。(きちんと工事してあれば)

そして、『N』はニュートラルの略語表示であり、アースでもあります。

といったふうに、意識しないと様々な工夫を理解できませんね。

家作りもそうです。目に見えない、意識がそこまでいかないと

様々な知恵や工夫を目にすることができませんね。

省エネ対策もそうです。

この省エネですが、家作りの基本的知識がないと

無駄なお金を使ったり、思うような性能が得られない家作りになってしまいます。

では、何をすべきか?なにについて知っておくべきか???

う~ん・・・・・・・、最初は『温熱環境における三つの作用』について、

十分に理解をしておきましょうね。

『輻射』『対流』『伝導』の三つです。

『輻射』→ストーブのように、高温の熱源から目には見えない

赤外線を周辺に輻射(放射ともいう)させている状況のこと。

『対流』→例えば、冬場、大きな窓辺が寒く感じるように、その付近の空気が

温度差によって動くこと。

『伝導』→無垢の床(木)に触れたときに暖かく感じたり、タイルやコンクリートの仕上部分に触れて

冷たく感じたりすること。すなわち、手からコンクリートに熱が伝わり、冷たく感じるようなこと。

そういった仕組みや、現象を理解していれば、

経済的であり、より快適な住環境の用意ができやすいわけですね。

繰り返しますが、この仕組み(ルール)さえ、理解していれば、

あとは、納得した『夏、涼しくて、冬、暖かい家』はあなたのものです!タブン・・・・・。

ということで、今日の映画は

『三銃士』です。嫁さんと一緒に観たかったのですが、

彼女は、仕事が忙しく疲れていたようで、

私一人の単独行動でした・・・・・・。

物語も単調だったし、

一人で見るには、ちょっとだけ、寂しかったですね。

では、また。

モデルハウス見学予約 お電話はこちらモデルハウス見学予約

スタッフブログの最新記事