
-
2014年02月18日スタッフブログ
cange or die
昨日は、春一番着工の工程会議。 そして、昨年度の工務店スキルのアップを確認。 それは、よほど意識を強めていないと 激しい...
-
2014年02月16日スタッフブログ
斑鳩 新モデルハウス
大工工事も滞りなく終わり、 今日からクロス工事に入る。 10キロ超えの太陽光発電と、 ちょっとフェミニンな新しいモデルハ...
-
2014年02月14日スタッフブログ
貧すれば、鈍する・・・・・・
『貧すれば、鈍する・・・・』 最近の朝の連ドラのなかで、 そのようなことを言っている・・・。 それは、戦争で何もかもが貧...
-
2014年02月10日スタッフブログ
奈良の住宅、賢者はお金の使い道を知っている・・・・・
新しい携帯電話が使いやすい。 というか、仕事の効率が高まった。 先代のは、使い勝手が悪く 仕事をこなすために難儀した。 ...
-
2014年02月09日スタッフブログ
エネルギー効率の高いエコキュート
先日のある日、 帰宅途中、ローソンに寄る。 買い物を済ませて車に乗り込もうとしたとき、 リサイクルショップの大きな看板が...
-
2014年02月07日スタッフブログ
『ライフ・フラワー』と『エコ・プレミアム』
インターネット上の『DIME』の記事に目が留まる。 ルノー・ルーテシアについての記事。 THE CYCLE OF LIF...
-
2014年02月06日スタッフブログ
グランフロント大阪にあるパナソニック
今日は休日。 そんな野暮用の合間を縫ってグランフロント大阪にある『パナソニック』のショールームへ。 そこから少し進んだと...
-
2014年02月05日スタッフブログ
奈良 登美が丘での完成見学会
今度の土日(8日と9日)は、 登美が丘で完成見学会。 畳の部屋が二つある落ち着いた住宅。 外構工事と庇の工事は残るが 内...
-
2014年02月04日お知らせ
絶対知らなきゃ損!大容量太陽光発電の家!
10Kwフルソーラーのモデルハウス、着々と進行中! <2月4日> こんにちは。 ...
-
2014年01月29日スタッフブログ
いい仕事は、優れた道具から
住宅ローンの選定・設計は慎重にしたいものです。 30年もの未来を予測するのですから それはそれは悩みに悩み来ますよね。 ...
-
2014年01月28日スタッフブログ
生き物のような・・・・・。
私用で梅田まで出かけた。 おしゃれな、 よりおしゃれになった梅田界隈を楽しむ。 そして、帰宅途中に天王寺駅から道をはずれ...
-
2014年01月28日スタッフブログ
消費税が上がるほど、売電収入が増える!
消費税が上がるほど、増える売電収入! 10kw以上太陽光発電申請を3月中にするとお得です! 特に今はブームの大容量太陽光...
-
2014年01月28日イベント情報
2月1(土)2(日)は王寺スカイヒルズN様邸「BOKURO~望空楼~完成見学会開催!今後も続々!
2014年1~2月は 王寺スカイヒルズ・奈良市・斑鳩町新モデルハウスです! 今後の完成・構造見学会の開催予定  ...
-
2014年01月27日スタッフブログ
静かに進む住宅の寿命と耐久性
毎朝のグルーミング。 使いこなされた鏡に映るこの顔が 首元と、まぶたに走る細かいシワにため息をつく・・・。 今度は、体の...
-
2014年01月26日スタッフブログ
10kw超の太陽光と耐久性
同じ靴を履き、 同じ道を歩くような毎日。 それに刃向かうように 変化の継続試みている毎日。 それは、 停滞は後退だし、死...
-
2014年01月23日スタッフブログ
10キロワットの太陽光発電と写真教室
王寺町スカイヒルズの二つの現場も追い込み中・・・。 そして、 来週の写真教室に提出する10選の 作品選定に思い悩む今日こ...
-
2014年01月17日イベント情報
1月18・19日はスカイヒルズで完成見学会!その後も続々開催です!
2月の見学会のお知らせ 2月1日(土)2日(日) 王寺スカイヒルズN様邸「望空楼~BOKURO~」 完成見...
-
2014年01月15日スタッフブログ
男の甲斐性
衣食住・・・・・・・・・・・・・・・・・。 住宅価格のコスパが高まってきている。 だけど、 その感覚の中での住宅価格は未...
-
2014年01月14日スタッフブログ
王寺町の現場が追い込み
三つの現場のそれぞれが、 それぞれの段階で追い込まれている。 そして、工事は確実に進んでいる。 さて、今日は 友人のお見...
-
2014年01月14日スタッフブログ
自己管理能力
昨日も、王寺町に斑鳩町。 奈良市に、河合町の現場が忙しい。 さりとて、忙しさにかまけて 歯磨きは怠らない。 ...