
-
2012年05月01日スタッフブログ
奈良で建てるテクノストラクチャー
明後日の三日から、 弊社、テクノホームヤマトの かわいらしいイベントが始まります。 特に、パナソニック製の電化製品が当た...
-
2012年05月01日スタッフブログ
室生寺
一昨日、潮岬に出かけた次のステージは、 近くの『室生寺』にでかけました。 そことの往復は約120キロ・・・・。 斑鳩~法...
-
2012年04月30日スタッフブログ
休暇をとる意味・・・・・
私にとっての休暇、 二日目は室生寺を堪能しました。 近くには長谷寺も・・・・。 室生寺には、自宅から一時間ほどで到着する...
-
2012年04月29日スタッフブログ
ゆとり&配慮・・・・・。
大型連休の二日目。 嫁も休みの今日は二人でドライブ。 『りんくう』のアウトレットに行くつもりが、 『南紀白浜』から『潮岬...
-
2012年04月28日スタッフブログ
テクノストラクチャーと痴呆症
最近・・・・、 特にここ最近、 土地探しに絡めた設計相談が盛りだくさん。 その方のライフスタイルも設計するわけだから と...
-
2012年04月26日スタッフブログ
住宅ローンを考える!
こんにちは、丹羽です。 お客様から「住宅ローンって、自分で選べますか?」という質問があります。住宅販売...
-
2012年04月24日スタッフブログ
休憩
渡部さんからの差し入れ 10時のおやつタイムです みんなで仲良くいただきました できれば15時のおやつタイムもほしいです...
-
2012年04月23日スタッフブログ
土地選びの秘訣・・・・・・・
毎日のルーチンワークの散歩・・・。 愛犬の散歩を終え、 美味しい朝食を頂いた後、 寝台で横になり、ニュースを観ていたら・...
-
2012年04月21日スタッフブログ
小学生ぶり
昨日パナソニックの研修の後、 小学生ぶりにメロンフロートを食べちゃいました アイスの味が分からなくなるほどメロンソーダが...
-
2012年04月21日スタッフブログ
補助金など・・・・・・・
昨日、課長と巽さんと大阪南港ATCで催された パナソニックの勉強会に参加してきました。 王寺から香芝インターまで進み、 ...
-
2012年04月19日スタッフブログ
生駒~奈良~明日香~葛城~橿原~香芝~大阪~生駒とエコ・ドライブ
野暮用で奈良県庁に。 奈良公園付近の 桜の見ごろは過ぎましたが、 観光シーズンに入ったので、 平日でも、それなりに活気が...
-
2012年04月17日スタッフブログ
香芝でランチをしながら、平群の狭小敷地に思いをはせる
ここ最近、おかしな天気が続いています。 『不安定』とでも言えばいいのでしょうか? 落ち着いた天候になってくれることを願っ...
-
2012年04月16日スタッフブログ
プレゼント
買い物から帰ってくると大きな袋が置いてありました… もうすぐお引渡しのH様からでした 手紙が入っていて、読んだ瞬間涙腺が...
-
2012年04月15日スタッフブログ
香芝の敷地視察
今日は、早起きして香芝の敷地を視察しました。 新しくてお洒落な街区のその敷地は、 もう少しで造成も終わり・・・・・・。 ...
-
2012年04月13日スタッフブログ
いつ起きてもおかしくない震度7の地震
ここ最近、リスク管理のような記事を目にすることが多くなりました。 特にこの業界にいるときになるのは、『地震』について。 ...
-
2012年04月12日スタッフブログ
大和郡山か香芝にしようか・・・・・。
自家用車には必需品。 エマージェンシー・ツールを買い求めた。 同じ色はいやだから、 それぞれの車に異なるツール。 香芝の...
-
2012年04月12日スタッフブログ
王寺のモデルハウスで、てんてこ舞い♪
今日もまたもやてんてこ舞い♪ 斑鳩、香芝に上牧町。 敷地調査に、プランニング。 資金計画に、土地探し・・・・・・・・。 ...
-
2012年04月09日スタッフブログ
斑鳩と桜井。そして、三郷町へ・・・・。
今日は、全体会議終了後に 桜井市⇒天理市⇒大和郡山⇒斑鳩町⇒三郷町と お客様が求める地域の敷地を視察。 やっとこれで、ご...
-
2012年04月08日スタッフブログ
奈良 王寺 健康・省エネ住宅のすすめ
生駒に住む私は、 いまだに暖房機器がはなせない今日この頃・・・。 特に、離床時の寒さには閉口します。 暖かな季節が早く来...
-
2012年04月08日スタッフブログ
香芝や斑鳩、王寺で土地探し・・・・・。
今日は、インテリアコーディネーターの巽さんと、 朗らかな山本部長とで、堺で建築中の構造見学会に出張です。 巽さんや、山本...