
-
2011年09月18日未分類
pdf テスト
暮らしやすいのは注文住宅なのか、企画型住宅なのか。 あなたのライフスタイルをじっくりお聞きして最適なお家づくりを ご提案...
-
2011年09月02日スタッフブログ
ケーキ
友達と作ったケーキです 笑 可愛いでしょ?笑 スポンジ作れないから買おう!ってなって スーパーに行ったのですが、見当たら...
-
2011年08月27日スタッフブログ
大台ケ原
お盆に奈良県の大台ケ原へいってきました~! 大台ケ原では星がたくさん見えるんです! 女6人で行ってきました 同じ奈良県な...
-
2011年08月06日スタッフブログ
吉野川
天気が良すぎたので友人と3人で吉野川に行ってきました 水が冷たくて気持ちよかったです 川は海と違ってべたべたしないからい...
-
2011年08月04日スタッフブログ
小さな幸せ
久しぶりチョコボールを買ったら 銀のエンジェルがあたりました! 1枚では意味がないのですが、 変にテンションが上がりまし...
-
2011年07月28日スタッフブログ
初めて
この前初めて家でゴキブリを退治しました 思い出しただけでぞっとします 1匹出たらいっぱいいるんですよね。 ...
-
2011年07月10日スタッフブログ
ろくろ
先月作ったろくろが届きました!! 思っていたより小さくて重たいです もっと大きくつくっておいたらよかった・...
-
2011年06月27日スタッフブログ
ももちゃん
2か月前ほど前から犬を飼い始めました! 犬が足元に来るのも怖くて苦手だったんですけど、 いつの間にか好きに...
-
2011年06月22日スタッフブログ
北葛城郡王寺のテクノハウスと天川の美味鮎
やはり梅雨ですね。 6月に入っての雨の量は、半端じゃないです。この梅雨の真っただ中でも、上牧町の友ヶ丘のH様の上棟の日は...
-
2011年05月25日スタッフブログ
明日5月26日吉野川の鮎解禁日を前にして
皆さんこんにちは。お元気にお過ごしですか。 東北太平洋大震災から2カ月半が過ぎ、福島原発の事後処理が工程通りにいかない ...
-
2011年05月24日スタッフブログ
ろくろ
信楽へろくろ体験に行ってきました!! 右を見ても左を見てもたぬきの置物だらけでした このたぬき達なかなかい...
-
2011年05月06日スタッフブログ
白浜旅行
友達5人と1泊2日で白浜に行ってきました 海でバーベキューがしたかったのですが、禁止されていたので場所を借...
-
2011年04月16日スタッフブログ
お花見
郡山城へお花見に行きました! 朝からお弁当を作りました と言いたいのですがほか弁を買いました...
-
2011年04月02日スタッフブログ
有田川と日高川の鮎解禁日が史上最速5月1日となりました。
こんにちは谷本です。 まだまだ新聞やテレビでは、連日東北大震災関連のニュースが流れています。とても心の痛む事で、被災者の...
-
2011年03月30日スタッフブログ
被災地から遠い大阪の地で出来ること
こんにちは谷本です。 東日本関東大震災の被害にあわれた皆様、その家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。 又...
-
2011年03月18日お知らせ
東日本大地震において被害にあわれた皆様へ
このたびの東日本大地震において被害にあわれた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し...
-
2011年03月17日スタッフブログ
東日本大震災のお見舞い、設備商品納期遅れのお詫び
こんにちは、谷本宇佐市です。 先日午後に発生した、東日本大震災は、日を追うごとに、被害が拡大しています。 ...
-
2011年03月05日スタッフブログ
おかしの家
3月になりました! 少し遅いですが、バレンタインデーはみなさんどうされましたか? 私は友人とおかしの家を作...
-
2011年02月14日スタッフブログ
王寺町太子のモデルハウスの引っ越し
11日の建国日、朝目覚めると、外が明るいので、寝坊したのか、やばいと思いながら外に目をやると、瓦にずっしりと雪のベールで...
-
2011年02月08日スタッフブログ
地鎮祭
先日、地鎮祭を行いました 施主様による鍬入れです 盛り土の中に鎮め物を入れます...