
エネルギー効率の高いエコキュート
先日のある日、
帰宅途中、ローソンに寄る。
買い物を済ませて車に乗り込もうとしたとき、
リサイクルショップの大きな看板が目に入る。
そして、誘われるようにお店の中へ・・・。
さらに、ひきつけられるように食器のコーナーへ。
そこには、私が買うことを当然のように
『鍋島(菓子器)』が待っていた。
コバルトも、あの特徴的な絵柄もないけど・・・。
『これって、ほんとに鍋島???』
さて、厳しい寒波に見舞われています。
最新型のモデルハウスは
断熱効果も高く、暖かな環境で仕事に集中。
反して、築17年の自宅は寒くて
空調が大活躍している。
そういえば、高性能なエコキュートでも
さすがに、この寒波ではエネルギー効率も悪くなる。
外気温が3℃から−5℃の領域では
霜取り動作のために消費電力は多くなる。
なので、この温度領域の時間(日数)が長い地方では、
エコキュートの設置位置に注意しないといけない。
理想としては、屋内設置がいいのだけれど・・・・・。
スタッフブログの最新記事
-
2025年10月10日スタッフブログ 建築実例
自然素材とやさしい光に包まれる、私の“整う”時間。
朝の光がそっと差し込む、静けさの中の洗面空間。 モルタル調のカウンターと 木の質感が調和し、心まで整...
-
2025年10月07日スタッフブログ
子育てを応援!家族の絆をはぐくむ平屋の間取り
今回の間取りは、キッチンから見えるスタディーコーナーがポイント! 帰ってすぐに手を洗える洗面室やLDK...
-
2025年10月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市Y様邸、上棟しました!
桜井市にてY様邸の上棟を行いました。 朝から職人さん達の掛け声が響き、次第に柱や梁が組み上がっていく様子は何度見て...
-
2025年09月21日スタッフブログ
キャンプ好きの方におすすめのプラン
キャンプ好きの皆さま! 家の中でキャンプ道具が溢れかえっていませんか? ...
-
2025年09月14日スタッフブログ 建築実例
光と抜け感を生かしたデザイン階段が、暮らしをスタイリッシュに
吹き抜けに映えるデザイン階段は、空間そのものを引き立てる主役。 木の温もりとアイアンの...