
エネルギー効率の高いエコキュート
先日のある日、
帰宅途中、ローソンに寄る。
買い物を済ませて車に乗り込もうとしたとき、
リサイクルショップの大きな看板が目に入る。
そして、誘われるようにお店の中へ・・・。
さらに、ひきつけられるように食器のコーナーへ。
そこには、私が買うことを当然のように
『鍋島(菓子器)』が待っていた。
コバルトも、あの特徴的な絵柄もないけど・・・。
『これって、ほんとに鍋島???』
さて、厳しい寒波に見舞われています。
最新型のモデルハウスは
断熱効果も高く、暖かな環境で仕事に集中。
反して、築17年の自宅は寒くて
空調が大活躍している。
そういえば、高性能なエコキュートでも
さすがに、この寒波ではエネルギー効率も悪くなる。
外気温が3℃から−5℃の領域では
霜取り動作のために消費電力は多くなる。
なので、この温度領域の時間(日数)が長い地方では、
エコキュートの設置位置に注意しないといけない。
理想としては、屋内設置がいいのだけれど・・・・・。
スタッフブログの最新記事
-
2025年03月22日スタッフブログ
最大160万円!?子育てグリーン住宅支援事業をやさしく解説!
こんにちは! 本日はお家づくりをお考えの皆さまに是非知ってほしいお得な補助金のご案内です🌸 キーワードは、最近よく目...
-
2025年01月17日スタッフブログ
繰り返す地震のリスク、考えよう
大きな地震は1回だけ、 そう思っていませんか? そんなことはありません。 これまでにも大きな地震が 繰...
-
2024年11月08日スタッフブログ
照明がポイント!ベッドルーム3選
\ベッドルーム 3選/ 今回は、照明が素敵なベッドルームの 事例を集めました🌟 ...
-
2024年10月20日スタッフブログ
設計研修を受けて参りました!
9月某日。 大阪府交野市にある設計事務所 アネロホーム様にて設計研修を受けて参りました🏠 ...
-
2024年10月01日スタッフブログ
いかるがモデルハウスのつよくてかわいいやつ
皆さま、お久しぶりです。 今日から10月ですね! 朝夕は秋めいて過ごしやすくなりましたが 日中はまだまだ暑い日が続...