
冷暖房効率と猫
今のエアコンはつけっぱなしにしている方がかえって電気代が安い、と聞きます。
7月の我が家の電気代は6,800円ほど。8月は8000円ほどでした。
昨年夏の電気代はそれぞれ1000円ずつほど高かったのですが、これってエアコンのつけたり消したり・・・
の差でしょうか。
今年は20歳を超えた老猫のために、暑すぎるのはよくないだろうとエコな温度でずーっとつけっぱなし
の日々。ダラダラ過ごす子供たちにとっても楽園な日々だったことでしょう。
ただ、猫にとってはこの28℃というのは快適なようでいて、寒い時もあるようです。冷気は下にたまるので
床に近い猫には寒いのかも。先日はこんな光景に出逢ってしまいました。
タオルケットにもぐったところをぐるぐる巻きにされ、そのまま寝ていました(笑)
空気を循環させるためにシーリングファンを取り付けたり、(我が家もあるのですが、久々に回したらホコリが
舞ってきたため掃除せねば・・・と放置中)猫の寝床に冷気があたらないようにしたり、と工夫する必要が
ありますよね。
と言っているうちに夏がもうすぐ終わります!
今年は電気代が優秀だった我が家自慢?でした。
スタッフブログの最新記事
-
2025年10月10日スタッフブログ 建築実例
自然素材とやさしい光に包まれる、私の“整う”時間。
朝の光がそっと差し込む、静けさの中の洗面空間。 モルタル調のカウンターと 木の質感が調和し、心まで整...
-
2025年10月07日スタッフブログ
子育てを応援!家族の絆をはぐくむ平屋の間取り
今回の間取りは、キッチンから見えるスタディーコーナーがポイント! 帰ってすぐに手を洗える洗面室やLDK...
-
2025年10月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市Y様邸、上棟しました!
桜井市にてY様邸の上棟を行いました。 朝から職人さん達の掛け声が響き、次第に柱や梁が組み上がっていく様子は何度見て...
-
2025年09月21日スタッフブログ
キャンプ好きの方におすすめのプラン
キャンプ好きの皆さま! 家の中でキャンプ道具が溢れかえっていませんか? ...
-
2025年09月14日スタッフブログ 建築実例
光と抜け感を生かしたデザイン階段が、暮らしをスタイリッシュに
吹き抜けに映えるデザイン階段は、空間そのものを引き立てる主役。 木の温もりとアイアンの...