
奈良の古代史と鮎釣りをこよなく愛する工務店社長の気まぐれ日記の再開
皆さま こんにちは。
長らくブログをご無沙汰していましたが、鮎釣りの季節が到来しましたので、ブログを再開致しますので、
宜しくお願いします。
今年の私のブログの内容は、タイトルにあるように、奈良も古代の歴史物を読むのが、好きなので
その小説の紹介や、鮎釣りの川の風景のご紹介が中心になります。
テクノストラクチャーや建築の専門分野のj情報は、現場日記やスタッフ日記でご紹介しますので、
そちらも宜しくお願い致します。
先ず最初のお話は、5月3・4・5・6日のイベントの御礼です。
5月3日と4日の2日間は、テクノホームヤマトのスカイヒルズで、春のイベントを開催しました。
2日間とも余り天気に恵まれなかったのですが、スカイヒルズの立地が良いのか、
多くのご来場を頂きました。
ネイルコ―ナ―も当初応募があるのか、心配な面もありましたが、両日で、かなりの方のお申込みがあり、時
間待ちも生じたほどで、弥生の古代から女性の美への探究心は変わらぬものであると感じ入りました。
又、テクノホームでは、ご来場が重なり、充分な対応が、出来なかったお客様もあったと思いますが、
この場を借りて深くお詫び申し上げます。
5日・6日の2日間は、リフォームのイベント祭を、各展示場で開催致しました。5日の子供の日には、リファイン
大美野店には、30組のご来場を頂き、お店のスタッフも、お客様の応対でテンテコ舞いでした。
同時に多くの方から現調依頼を受けたとの事、本当に有難うございました。
この4日間、お休みの処、テクノホームヤマト、リファイン大美野、リファイン泉ヶ丘深井店にご来場頂いた全て
のお客様に感謝致します。又、スタッフの方も4日間本当にご苦労さまでした。
今後もスタッフ一同、お客様に喜んで頂ける感謝を込めたイベントを催して参りますので、
時々テクノホームヤマトのホームページで遊んでいって下さいませ。
追伸:
次回は、5月5日の子供の日に、和歌山県九度山町で、真田幸村と十勇士の武者行列があった模様の
ご紹介と、和歌山県の有田川と日高川の2河川が、全国河川のトップを切って鮎釣りが、解禁になりました。
そのご紹介も順次お話していきますので、又しばらくお付き合いお願いします。
真田幸村の行列の一部写真です。
次回は、たくさんの写真を掲載予定。
スタッフブログの最新記事
-
2025年08月01日お知らせ スタッフブログ
夏季休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 Panasonicビルダーズグル...
-
2025年07月25日お知らせ スタッフブログ
奈良でリフォームをお考えの方はご相談ください!
奈良でリフォームをお考えの方は ご相談ください テクノホームヤマトでは新築住宅の施工に加え リフォーム...
-
2025年06月22日スタッフブログ 建築実例
忙しい毎日を、美しく支える。
「忙しい毎日を、美しく支える。」 家事がラクになると、暮らしはもっと心地いい。 ...
-
2025年03月28日スタッフブログ
Y様邸 地鎮祭おめでとうございます!
先日、新しく建築する土地の安全を願って、神社でご祈祷を受けてきました!✨ 神主さんにしっかりとお祓いをしていただき...
-
2025年03月22日スタッフブログ
最大160万円!?子育てグリーン住宅支援事業をやさしく解説!
こんにちは! 本日はお家づくりをお考えの皆さまに是非知ってほしいお得な補助金のご案内です🌸 キーワードは、最近よく目...