
排水パイプの取り回し
自宅の洗濯機の排水パイプから
洗濯をするたびに漏水していたので
洗濯機と床との間に挟み込む
ゴム製架台をネット販売で求めたが、
よくよく考えてみれば、
小さな煉瓦や、短めの角材でこと足りたはず。
なので、安くはない無駄な買い物をしました。
いつもそれなりの倹約に努めていますが、
まだまだ買い物上手になれません。
お金を大切に(倹約)することは、
優れた人格者の基礎となる資質の一つ。
すなわち、ものの分別や先見性に加え、
一番大切な克己心も備えた人になれるようです。
さて、今度の休日は
万博記念公園に出かけて
控えめな美しさをもつ『コスモス』の撮影会に参加です。
しかし、写真の腕前は、いまだに低空飛行が続いています。
それをカメラやレンズのせいにして、
高性能なレンズを買い求めるようでは、
それこそ倹約からほど遠い買い物となりそうです。
とにかく何事も『基礎』が大切。
道具に頼るのではな、
しばらくは、腕前の向上を目指して撮影会に参加です。
スタッフブログの最新記事
-
2025年10月10日スタッフブログ 建築実例
自然素材とやさしい光に包まれる、私の“整う”時間。
朝の光がそっと差し込む、静けさの中の洗面空間。 モルタル調のカウンターと 木の質感が調和し、心まで整...
-
2025年10月07日スタッフブログ
子育てを応援!家族の絆をはぐくむ平屋の間取り
今回の間取りは、キッチンから見えるスタディーコーナーがポイント! 帰ってすぐに手を洗える洗面室やLDK...
-
2025年10月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市Y様邸、上棟しました!
桜井市にてY様邸の上棟を行いました。 朝から職人さん達の掛け声が響き、次第に柱や梁が組み上がっていく様子は何度見て...
-
2025年09月21日スタッフブログ
キャンプ好きの方におすすめのプラン
キャンプ好きの皆さま! 家の中でキャンプ道具が溢れかえっていませんか? ...
-
2025年09月14日スタッフブログ 建築実例
光と抜け感を生かしたデザイン階段が、暮らしをスタイリッシュに
吹き抜けに映えるデザイン階段は、空間そのものを引き立てる主役。 木の温もりとアイアンの...