
貧すれば、鈍する・・・・・・
『貧すれば、鈍する・・・・』
最近の朝の連ドラのなかで、
そのようなことを言っている・・・。
それは、戦争で何もかもが貧している模様。
そして、たった今の日本もそんな状況???なのか・・・。
高貴な貧しさは清廉ともいうのだろうが、
下品な貧しさというか、安価第一主義的な言動は
瑞々しい若者や、ピカピカの子供の夢に水を差す!?
ということで、最近の天気予報はピンポイントでバッチし!
入念であり、至極当然であり
とても丁寧な天気予報が当たる!
準備をするために、そのような予報がある。
なので、心構えどおりに
早朝からのタイヤ交換(スタッドレス)をする。
電車とバスと徒歩で出勤しようとも思っていたが
幹線道路を観るとバスの運行も怪しいのと
思うほどに降雪が少なく、
徒歩で出勤する人々の多さに、
やはり愛車で動くことを決断!
そう思ううちに
なんの問題もなく事務所に到着。
誰もいない、そして、ちょいと寂しい事務所で
暖かくて
おいしいインスタントコーヒーを楽しむ後に
いくつかの業者さんから電話が入る。
『この雪でデリバリーが遅れる・・・』
『途中まで移動したが、現場に到着できそうにない・・・』
更には、この大雪のことはどこかにあるらしく、
『見積もりをファックスしたから、検討してくれ・・・』と・・・。
いや~、いくつかの業者さんは
こんな大雪でも、しっかりと出勤(仕事)しているのに感心する。
こんなときこそ、こんな一大事なときこそ
その会社の真摯さ、その人柄が顕れる・・・・。
・・・・・・程なく、小畑監督からSOSを受信。
タイヤチェーンを購入して、スタック現場に向かう。
彼は、七時半に家を出たという・・・・。
そんな彼に、ちょっと感動した・・・・。
二時間半かけての出勤だったが、
なんとしてでも、
会社に向かおうとする彼の姿勢に敬礼する・・・。
スタッフブログの最新記事
-
2025年10月10日スタッフブログ 建築実例
自然素材とやさしい光に包まれる、私の“整う”時間。
朝の光がそっと差し込む、静けさの中の洗面空間。 モルタル調のカウンターと 木の質感が調和し、心まで整...
-
2025年10月07日スタッフブログ
子育てを応援!家族の絆をはぐくむ平屋の間取り
今回の間取りは、キッチンから見えるスタディーコーナーがポイント! 帰ってすぐに手を洗える洗面室やLDK...
-
2025年10月04日スタッフブログ 現場日記
桜井市Y様邸、上棟しました!
桜井市にてY様邸の上棟を行いました。 朝から職人さん達の掛け声が響き、次第に柱や梁が組み上がっていく様子は何度見て...
-
2025年09月21日スタッフブログ
キャンプ好きの方におすすめのプラン
キャンプ好きの皆さま! 家の中でキャンプ道具が溢れかえっていませんか? ...
-
2025年09月14日スタッフブログ 建築実例
光と抜け感を生かしたデザイン階段が、暮らしをスタイリッシュに
吹き抜けに映えるデザイン階段は、空間そのものを引き立てる主役。 木の温もりとアイアンの...